お電話でのお問い合わせ

03-5298-4340

web_otoiawase@ipi-net.co.jp

ご相談・お見積もりなど
お気軽にお問い合わせください。

BLOG

上映会ブログ

新学期&新生活 – チャレンジと成長を描く映画上映会

新学期&新生活 – チャレンジと成長を描く映画上映会

みなさんこんにちは、映画は観ていますでしょうか?
新年度、新生活のスタートは、多くの人にとって“チャレンジ”と“成長”の季節です。
この時期にあわせて開催する映画上映会は、地域のつながりを深めるだけでなく、前向きな気持ちを育む絶好の機会です。

春の上映会におすすめ!チャレンジと成長を描いた映画5選

本記事では、公民館や学校、自治体、イベント会社の皆様向けに、春の上映会にぴったりの「チャレンジ」と「成長」をテーマにした映画5作品をご紹介します。親子映画会やシニア映画会、高齢者向け上映会など、さまざまな対象に応じた企画としてもご活用いただけます。

第5位「SING/シング:ネクストステージ」(2022)

前作を超える熱いドラマと音楽が融合した、アニメーション映画の決定版。
夢を追う仲間たちの奮闘は、新しいクラス・新しい職場で頑張る子どもから大人まで、あらゆる世代に共感を呼びます。特にファミリー映画会や親子映画会として人気の高い一作です。

おすすめポイント:
・音楽が主役の楽しい演出
・子どもから高齢者まで楽しめる
・勇気と友情の物語

第5位「SING/シング:ネクストステージ」(2022)

© MA.JA.DE FICTION / ARTHOUSE TRAFFIC / JBA PRODUCTION / GRANIET FILM / DIGITAL CUBE

第4位「レディ加賀」(2023)

石川県加賀温泉を舞台に、若手女性旅館経営者たちが奮闘するリアルな成長物語。
観光復興や地域活性化を背景に、女性たちの挑戦を描く本作は、女性映画会や地域活性化イベントにも最適です。

おすすめポイント:
・実在の人物・地域をモデルにした感動作
・地域との連携イベントにも活用可
・女性のエンパワーメントを描く

第4位「レディ加賀」(2023)

© 映画「レディ加賀」製作委員会

第3位「宇宙兄弟#0」(2014)

人気アニメ「宇宙兄弟」の前日譚として制作された劇場版。
夢をあきらめない兄弟の姿は、どの世代にも勇気を与えます。教育的観点からも優れており、学校上映やDVD上映会としての需要も高い作品です。

おすすめポイント:
・教育現場でも支持されるストーリー
・宇宙を舞台にしたスケール感
・キャリア教育の題材にも活用可能

第3位「宇宙兄弟#0」(2014)

© 宇宙兄弟CES2014

第2位「ブルーピリオド」(2024)

進路に悩む高校生が“美術”という未知の世界に飛び込む姿を描く、青春ドラマ。
自分の将来や本当にやりたいことを模索する姿は、進学・就職を控えた若者の心に刺さります。美術部や教職員向けの企画にも活用しやすい一本です。

おすすめポイント:
・芸術をテーマにした珍しい切り口
・自己発見と成長を描くリアルな物語
・10代・20代向けイベントに最適

第2位「ブルーピリオド」(2024)

© 山口つばさ/講談社 (C)2024映画「ブルーピリオド」製作委員会

第1位「FLY!フライ」(2023)

小さなアヒルが、家族と共に長い旅に出るアニメーション作品。
家族の絆、未知への挑戦、個々の成長など、幅広いテーマが詰まっており、高齢者向け上映会からファミリー映画会まで幅広く活用可能です。

おすすめポイント:
・感動と笑いが詰まったストーリー
・誰でも共感できる“家族”の物語
・映像美と優しいタッチのアニメーション

第1位「FLY!フライ」(2023)

© 2023 UNIVERSAL STUDIOS. ALL Rights Reserved.

なぜ「成長」がテーマの上映会が春に向いているのか?

春は、新学期・新年度・人事異動・引っ越しなど、変化の多い季節です。
こうした時期に「成長」や「挑戦」をテーマにした映画を通して、観客に共感と希望を届けることは、心の安定や前向きな気持ちを後押しします。

特に以下のようなイベントにおすすめです

・学校での新入生歓迎イベント(DVD上映会形式も可)
・公民館での季節イベント(親子映画会や高齢者向け上映会)
・行政主催のコミュニティ支援イベント(女性映画会やシニア映画会)

IPIの映画上映会支援サービスとは?

弊社IPIでは、全国の自治体・公民館・教育機関・イベント会社などに向けて、映画上映会の作品のご提案、正規の上映会用D許諾権利の卸し業を行っております。

ご提供サービスの一例

・著作権クリア済の上映ライセンス提供
・上映機材(DVDプレーヤー・スクリーン・音響)レンタル
・高齢者向け・ファミリー向け・女性向けなど、対象別の作品提案

まとめ

「映画の力で、新生活にエールを」
「新学期&新生活 – チャレンジと成長を描く映画上映会」は、ただのイベントではありません。
参加者の心に寄り添い、地域のつながりを深める力を持っています。
春のイベントとして、上映会の導入をぜひご検討ください。

上映作品や開催方法についてのご相談は、IPIまでお気軽にお問い合わせください。