03-5298-4340
BLOG
ご相談・お見積もりなど
お気軽にお問い合わせください。
BLOG

皆さん、映画は観ていますでしょうか?
12月は、全国の公民館・児童館・社会福祉協議会・行政主催イベントなどで「映画上映会」「DVD上映会」「親子映画会」「シニア映画会」が特に活発になる季節です。
地域の交流を生み、世代をつなぐ温かいイベントとして、クリスマスシーズンの映画自主上映会は年々人気が高まっています。
IPIにも、
「親子向けのクリスマス映画を探している」
「冬に集客できる映画を知りたい」
「公民館で上映会を企画したいけれど、どの作品がいい?」
といったご相談が増えています。
ここでは、冬の上映会で特に人気の高いクリスマス映画5作品を、
・上映時間
・あらすじ
・テーマ
・おすすめのターゲット層
の視点からわかりやすく紹介します。
冬ならではのワクワク感を大切にしつつ、実務担当者が企画しやすい内容にまとめています。
上映時間:133分
作品概要:冬休みの間、事情により学校に残ることになった教師と学生たちが、ぶつかり合いながらも少しずつ心を通わせていく物語。
テーマ:つながり/成長/孤独の再生
あらすじ:不器用な歴史教師とトラブルの多い学生たちが、ホリデイシーズンに取り残され、互いを理解し合っていく過程を描く冬のドラマ。
おすすめターゲット:高校生向け上映会、人権映画上映会、シニア映画会など。
© 2023 MIRAMAX DISTRIBUTION SERVICES, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.
上映時間:135分
作品概要:クリスマス前のロンドンで繰り広げられる複数の恋愛模様を描いた群像劇。
テーマ:愛/家族/人間関係
あらすじ:様々な立場の登場人物がクリスマスに向けてそれぞれの愛と向き合っていく冬の名作。
おすすめターゲット:女性映画会、大人向け上映会、地域交流イベント。
© Universal Studios. All Rights Reserved.
上映時間: 86分
作品概要:クリスマスが嫌いなグリンチが、ある少女との出会いで心を開いていく物語。
テーマ:友情/寛容/心の成長
あらすじ:いたずら好きなグリンチが少女シンディ・ルーと触れ合い、心が変化していく親子向け作品。
おすすめターゲット:子供会、親子映画会、ファミリー映画会。
© 2018 Universal Studios. All Rights Reserved.
上映時間:100分
作品概要:クリスマスイブに魔法の列車で北極を目指す少年の冒険物語。
テーマ:信じる心/冒険/成長
あらすじ:サンタクロースを信じられなくなった少年が魔法の列車で旅し、心を取り戻す感動作。
おすすめターゲット:親子映画会、冬休みイベント、児童館上映会。
© 2005 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.
上映時間:130分
作品概要:世界中で愛されるクリスマス映画の金字塔。
テーマ:家族/人生/感謝
あらすじ:主人公ジョージが「自分がいなかった世界」を知ることで、人生の価値に気づく名作。
おすすめターゲット:シニア映画会、公民館上映会、クリスマス特別上映会。
提供:アイ・ヴィー・シー
・市販DVDの上映は不可のケースが多い
・映画自主上映会では著作権処理が必須
・キャラクター作品は条件が複雑
・行政主催は特に権利手続きに注意
何のイベントをするのかお悩み中の主催者様、「映画はいかがでしょうか?」
作品選定にお悩みのみなさま、是非お気軽に弊社の「映画上映会」スタッフへ ご相談ください。
弊社から権利元へ、正式に上映権利の許諾を取り、皆様に合うオススメ作品を ご紹介させていただきました。
上映会を企画する全ての皆さまが、安心して映画の力を届けられるよう、ぜひご相談ください。
CATEGORY カテゴリー
NEW ARTICLE 新着記事
ARCHIVE 過去の記事