お電話でのお問い合わせ

03-5298-4340

web_otoiawase@ipi-net.co.jp

ご相談・お見積もりなど
お気軽にお問い合わせください。

BLOG

上映会ブログ

映写会の成功ポイント:映画上映会を企画するための基本の〝き〟

映写会の成功ポイント:映画上映会を企画するための基本の〝き〟

皆さん、映画は観ていますでしょうか?
冬や年度末の季節は、地域の公民館や社会福祉協議会、学校、行政施設での映画上映会やDVD上映会の開催が増える時期です。映画上映会は、シニア映画会や親子映画会、女性映画会などさまざまな層に向けて楽しんでもらえるイベントとして人気があります。しかし、企画を担当する方にとっては「どの作品を選べばよいか」「上映権利はどうするのか」「費用や集客の目安は?」など、疑問や不安が多いものです。
この記事では、上映会を成功させるために必要な基本のポイントをわかりやすく整理し、実務担当者目線で解説します。これから映画自主上映会や上映会用DVDでの上映を検討している方に役立つ情報をまとめました。

1. 上映権利の基本を押さえる

映画上映会やDVD上映会を行う際に最も重要なのは、上映権利の確認です。映画を上映するには、権利元(映画メーカーや配給会社)から正式に許諾を得る必要があります。許可を得ずに上映してしまうと、法律違反となるため注意が必要です。
許諾を得る際には、次の項目を明確にして申請します。

•上映する作品名
•上映日時・期間
•上映場所
•上映回数
•上映環境(屋内・屋外、会場形態など)

特に行政や公民館での上映会は、公共施設での開催や非営利上映であっても、権利処理を怠ることはできません。権利関係の不備は、上映会そのものの信頼にも影響します。

1. 上映権利の基本を押さえる

© 2023 Universal Studios. All Rights Reserved.

2. 上映できる作品と制限について

世の中にあるDVDや配信の映画がすべて自由に上映できるわけではありません。権利元が明確で、許可が出る作品のみ上映可能です。

•東宝作品や東映アニメーション作品
•ジブリ作品などの人気作品

これらは映画館以外での上映が難しい場合があります。IPIでは、権利元より上映可能な作品リストをいただいており、上映会担当者の方は参考にすることが可能です。初めて映画上映会やDVD上映会を企画する場合でも、専門スタッフが相談に乗ってくれるので安心です。

3. 上映権利料金の目安

上映会が非営利であっても、権利料金は必ず発生します。無料で上映できることはほぼありませんので、企画段階で予算を把握しておくことが重要です。
料金は大きく分けると次の2タイプが目安です。

•人数による料金:50名以下の場合は3~4万円程度
•人数無制限:一律10万円程度

条件や作品によって変動するため、まずはIPIに問い合わせて相談することをおすすめします。問い合わせ時には、次の情報をざっくりでも構えておくとスムーズです。

•上映時期
•上映テーマ
•参加人数の予想
•会場の予定
•チケット料金の有無

4. ディズニー作品など特別注意作品について

ディズニー作品は、特に注意が必要です。

•主催が行政
•上映場所は公共施設
•完全非営利上映
•屋内上映

上記条件を満たす場合にのみ上映が可能です。その他の条件では、都度権利元との確認が必要となります。上映会担当者は事前に確認を行い、トラブルを避けることが重要です。

4. ディズニー作品など特別注意作品について

5. 上映会の企画ポイント

映画上映会やDVD上映会を成功させるには、作品選定や権利確認以外にも、参加者目線での工夫が必要です。
参加者にやさしい上映環境を整える

•高齢者向け上映会(シニア映画会)では座席の座り心地や暖房の調整が重要
•冬場は暗くなるのが早いため、午前中スタートがおすすめ
•上映中の休憩を用意することで快適に楽しんでもらえる

5. 上映会の企画ポイント

集客を意識した告知

•「映画上映会」「DVD上映会」「映画自主上映会」などのキーワードを告知文に使用
•高齢者向け上映会、親子映画会、ファミリー映画会など、ターゲット層を明確にすると参加意欲が高まる
•上映後の談話会や軽食の有無を明記すると安心感につながる

企画の傾向を押さえる
•シニア映画会では短め・ハッピーエンド作品が好まれる傾向
•ファミリー映画会や親子映画会では、参加しやすく、わかりやすい内容が集客につながる
•上映会後に感想を語る時間を設けると、地域交流や参加者満足度の向上につながる

まとめ

何のイベントをするのかお悩み中の主催者様、「映画はいかがでしょうか?」 
作品選定にお悩みのみなさま、是非お気軽に弊社の「映画上映会」スタッフへ ご相談ください。 

弊社から権利元へ、正式に上映権利の許諾を取り、皆様に合うオススメ作品を ご紹介させていただきました。
 上映会を企画する全ての皆さまが、安心して映画の力を届けられるよう、ぜひご相談ください。