03-5298-4340
ここにいる、生きている。消えゆく海藻の森に導かれて
2025.11.27

© No.0 inc.
日本の海で進む「海藻の森」の消失に迫り、気候変動と海の未来を描くドキュメンタリー。長谷川友美監督が全国の海岸を巡り、その現実と希望を記録する。
【あらすじ】
四方を海に囲まれた日本は、古来より海藻を神事や食文化に取り入れ、自然と共に生きてきた。しかし、気候変動の影響で海中の生態系は急激に変化し、命を育んできた「海藻の森」が全国各地で砂漠化する“磯焼け”に見舞われている。 東京から海辺の町へ移り住んだ長谷川友美監督は、海藻が消えていく現実を知り、その理由を探るべく日本各地の海を訪ね歩く。そこで出会う子どもたち、漁師、研究者の声から見えてくるのは、人と海のつながり、そして未来へ受け渡すべき海の姿だった。映画上映会やD V D上映会で環境問題に関心を広げられる、教育性の高い一本。 海の環境問題を真正面から扱うため、 環境学習上映会/SDGsイベント/学校の総合学習/行政の啓発事業/地域の自然保護イベント/親子向け環境映画会/企業のCSR上映会におすすめ。幅広い年代で理解しやすい。
監督名:長谷川友美
出演者:漁師・研究者・子どもたち(※実在の当事者が出演)
制作年:2024年 本編分数:103分
制作国:日本
配給会社名:one’s(BBB)
ご使用条件
◎料金については、お問合せください!
※人数、回数、無料/有料上映など条件によって料金が変動いたします
料金については、お問合せください!















