お電話でのお問い合わせ

03-5298-4340

web_otoiawase@ipi-net.co.jp

ご相談・お見積もりなど
お気軽にお問い合わせください。

鯨のレストラン

2025.11.27

鯨のレストラン

© 2023 YAGI Film Inc.

八木景子監督が、クジラを「食」と「科学」から多角的に捉え、日本の捕鯨文化と資源問題の現在地を追うドキュメンタリー。環境と食の未来を考える一本。

【あらすじ】

日本でかつて主要なタンパク源だったクジラは、時代の変化とともに消費量が激減し、いまや全盛期の1%にまで縮小した。そんな現状の中でも、東京・神田の名店「一乃谷」は全国のクジラ料理店から高く評価されている。店主・谷光男が故郷の石巻を離れ店を構えた背景には、震災前の捕鯨基地の記憶があった。 本作では、クジラの美味しさや食文化としての魅力に加え、環境保護や国際会議の議論、専門家の証言、ビーガンブーム、森林資源の減少、タンパク源の偏りなど、多様なテーマを丁寧に掘り下げる。映画上映会やD V D上映会で“食と環境の今”を共有できる意義深いドキュメンタリー。 環境・食・資源問題を扱うため 環境イベント上映会/人権・社会課題上映会/行政主催の学習上映会/学校の平和学習/地域の教養映画会/企業のCSRイベント/サステナビリティ関連上映会に最適。幅広い年代に伝えやすい内容。

監督名:八木景子
出演者:谷光男、国際捕鯨委員会関係者
制作年:2023年 本編分数:77分
制作国:日本 配給会社名:八木フィルム(新日本映画社)

ご使用条件

◎料金については、お問合せください!
※無料/有料上映など条件によって料金が変動いたします

料金については、お問合せください

最新の作品